オシャレキャンプ場FBI大山が最高だった!!写真多めでレビュー|鳥取県

家族4人とじじばば(ちゃーこママ両親)と一緒に、鳥取県にあるFBI大山に行ってきた!!
これが、メチャクチャ最高だったので、レビューしていきます~。

2022年7月22日(金)~23日(土)1泊2日

1.チェックイン

FBI大山到着
FBI大山到着。
~FBI~
First class Backpackers Inn.
〒689-4101
鳥取県西伯郡伯耆町小林706
TEL:0859-57-3428

受付
チェックイン。
チェックイン・・・15時
チェックアウト・・・11時
14時過ぎだったが、チェックインさせてもらえた。

チェックイン手続き
チェックインの手続きはLINEでするようになっている。

マップ
マップをもらい、キャビンへ。
キャビンには説明にスタッフの人が来てくれる。

売店①  売店②

売店③  売店④

売店⑤  売店⑥

売店全体
受付の下のところに、キャンプグッズや雑貨など売ってある。

2.CABIN
FBI大山には、スタイリングテント(いわゆるグランピングテント)、キャビン、通常のテントサイトとあり、我が家は、この度、キャビンに宿泊。
今までのキャンプはいつもノーマルテントだったから、キャビンの快適さに驚き!!
宿泊したキャビン:PHISH 最大6名定員
【野外設備】
薪ストーブ/ダイニングテーブル/イス×6/キッチンシンク/冷凍冷蔵庫/電子レンジ/トースター/
BBQグリル(網、トング、炭ばさみ付)/調理器具、食器/カセットガスコンロ/チャッカマン/
囲炉裏/石油ストーブ(冬季)/こたつ(冬季)
【有料設備】
薪×5、炭、着火剤
※使用しなければ料金は発生しません。
FBI大山HPより

キャビンPHISHウッドデッキ①
ウッドデッキにテーブル、イス、キッチン。
BBQグリルはコールマン製、網もトングも新品。
炭、着火剤は有料になるので、家にある人は持参したらいい。
我が家も持参。
ウッドデッキには、もちろん屋根もあるし、ビニールカーテンもついている。
今回、天気はあいにくの雨、というか、雨が降っては止んでを繰り返す、変な天気。
ビニールカーテンのおかげで、雨が吹き込んでくることもなく、
快適にウッドデッキでBBQできた!
ただ、このビニールカーテン、風がふくと、中にカーテンが吹き込んでくる。
イスと、持参したクーラーボックスをカーテンの前に置いて、対処。
スタッフの方も言われていたけど、強風の場合は、ビニールカーテン使うのは難しそう。

キャビンPHISHウッドデッキ②
薪ストーブあった。
ビニールカーテンして、薪ストーブたけば、冬でも大丈夫そう。

キャビンPHISHウッドデッキ③
冷凍冷蔵庫、電子レンジ、トースターまである。
クーラーボックスで持ってきた食品をすぐ、冷蔵庫へ。
なんて、便利なんだ。
ノーマルキャンプのことを思えば、快適すぎる。
オシャレキャンパーで、朝食にパンを食べる人とか、トースター有難いよね。
我が家のキャンプの朝食は、ごはんとみそ汁だから、トースターいらないけどね。

キャビンにある食器
食器類はこんな感じ。
大き目平皿、少し深めの大き目お皿、ボウル、カップ、コップ、各6個ずつ。
ボウルは少し多めにあった。
スプーン、フォークなどカラトリーもあった。
我が家はキャンプ用の食器セットを持参。
準備されている食器類では、足りなかったので、持参していた食器セットが役に立った。

キャビンにある調理器具
調理器具。
包丁、まな板、鍋、フライパン、お玉。

はんごう
カセットガスコンロにはガスボンベがセットされている。
それとは別にもう一本新しいガスボンべが置いてある。
ガスボンベは有料ではないので、置いてあるものを安心して使うとよい。
HPに野外設備としてカセットガスコンロと記載があったが、ガスボンベがついてなかったら
いけないと思い、ガスボンベは持参していたが、ついていて良かった。
炊飯器はないので、我が家は飯盒(はんごう)を持参。
写真は飯盒でご飯たいてるとこ。
キャンプといえば、飯盒だよね!!

車横づけできる
ちなみに車はキャビンの横に駐車できるので、すごく便利。

【屋内設備】
ダブルベット×4/ベンチ型テーブル×2/エアコン/シャワー/トイレ/洗面台/LEDランタン×2/
ドライヤー/シャンプーリンス/ボディーソープ/歯ブラシ/空気清浄機FBI大山HPより

 

キャビン室内ランタン2つ付
玄関にランタン2つ置いてあった。
外に持ち出しも可。

キャビン室内ダブルベッドの2段ベッド2台
ダブルベッドの2段ベッドが2台!!
まぁ、これが最高!!

キャビン室内2段ベッドで遊ぶ子ども
子ども達大喜び!!
2段ベッドを上ったり下りたり、室内だけでも、アスレチックのように遊べる!!
ベッドにはそれぞれ、読書灯があるし、コンセントもあり、快適。
ダブルベッドだから、広さもあるが、ちゃーこママは上段で、子ども二人と一緒に寝たので、
さすがに狭かった~。
子ども達、寝相悪すぎるから、、、しかも、上段だから、子どもが落ちないように気にしてたし、
なかなか寝れなかったよ、ママは、、、

キャビン室内洗面台
洗面台。歯磨きしたり、顔洗ったりはこちらでしたよ。

キャビン室内シャワー
お風呂はないけど、シャワーはあるよ。
キャンプ場なのに、共同シャワーじゃないなんて、贅沢!!
清潔で、バッチリ!!

キャビン室内脱衣所
脱衣所にはドライヤー、アメニティもあり。
シャンプー、リンス、ボディーソープ、歯ブラシ。

キャビン室内トイレ
トイレもキレイ!!
ウォシュレットもあるよ!

3.BBQ

到着、チェックインして、束の間、BBQ準備始めるよ~。

BBQ火おこし
じーじが孫に火おこしをレクチャー。

BBQ準備するジジババ
BBQ準備するジジババ。
助かる~。

BBQ準備
せっせと準備するよ~。

飯盒炊飯レクチャー
飯盒炊飯(はんごうすいはん)レクチャー。

BBQ
焼いていくよ~。

BBQ乾杯
かんぱ~い!!

4.Cafe & Bar

BBQ後は、Cafe & Barへ。
このオシャレキャンプ場には、なんと、Cafe & Barがあるのです。
昼はカフェ、夜はバーとして営業している。
子ども達、初めてのバーにワクワク!!
ちなみに、夜の営業時間は、お客さんの入り具合で、まちまちのよう。
行く前に電話してみると、「あ、来られますか?」みたいな感じで、
雨でお客さんも少なかったみたいで、お客さんいなかったら、早めに閉まるっぽい。
お客さん少ない時は、営業時間に注意。
行ったら、閉まってたとかないように。

受付からカフェへつながる廊下
カフェ横の廊下。

バー①

バー②

バー③

バー④
オシャレ~。
雨じゃなければ、オープンエアスペースで夜風にあたりながら、一杯もいいね~。

スイカのスムージー、フライドポテト
スイカのスムージ―、フライドポテト、ココア。

ちょこっと盛合わせ
ちょこっと盛合わせ。
お酒のあてに注文。

クリームブリュレ
息子くん注文、クリームブリュレ。

ビッグぜんぶハンバーガー
パパ注文、ビッグぜんぶハンバーガー。
BBQの後、こんなに食べるんかーい。
お値段¥1925!!
結構なお値段で。

どれもおいしかったし、雰囲気が良くて、満足。
食材とか持ってきて、料理するのがめんどくさかったら、
夕食をこのカフェで食べるとか全然ありだな。

メニュー①  メニュー②

メニュー③  メニュー④

メニュー⑤  メニュー⑥

メニューもかわいい。
ドリンクメニューとかもいっぱいあったけど、絵付きでページ数多すぎて、
写真とるのやめちゃった。
キャビンにもカフェのメニュー表置いてあったので、そちらの写真を後からのせますー。

5.アスレチック・花火

トランポリン
巨大トランポリン。
子どもが嫌いなワケない、メチャクチャ喜んで、楽しんでた!!
大人がやっても楽しい。
トランポリンの向こうには、キャンプファイヤー場、天気が良かったら、
大きなキャンプファイヤーあったのかなー。
その奥にはプール。

すべり台
こんなブランコとすべり台もあった。

プール
プール。
山キャンだけど、プールがある。
このオシャレプールが決め手となり、FBI大山にしたのに、
残念ながら、雨で入れなかったー。
ほんとに入りたかったー、次回は、絶対入る!!

花火
夜には花火もしたよ。
打ち上げ、噴き上げ、手持ち花火、全部した。
ロケット花火のような音がなる花火はNGみたい。
普通の打ち上げ花火は、はたしてOKだったのだろうか。
一応、怒られはしなかった。

6.朝食

朝から飯盒炊飯
朝から飯盒炊飯(はんごうすいはん)。

朝食
朝食。

朝食いただきます。
いただきま~す。オープンエアで朝食、さわやか~。

7.キャンプ場内散策

トイレ1   トイレ2

トイレ3   トイレ3
かわいいトイレ達、トイレの中もキレイ。

調理場1   調理場2

調理場3   調理場シンク
調理場もキレイでオシャレ。

シャワー棟   シャワー

脱衣所
シャワー棟。シャワーも清潔、脱衣所にはドライヤーも。
キャンプの時、いつもドライヤー持参だったから、ドライヤーあるキャンプ場て素敵。

8.ごみ捨て

ゴミ分別
ゴミ袋が有料となっているが、キャビン宿泊者には、ゴミ袋5枚もらえる。
ゴミステーションの鍵も、キャビンに置いてある。
チェックアウト前には、ゴミを分別して、ゴミ―ステーションに捨てに行く。

ゴミステーション①

ゴミステーション②
ゴミステーション。

9.部屋にあったメニュー表

メニュー表①  メニュー表②

メニュー表③  メニュー表④

メニュー表⑤  メニュー表⑥

メニュー表⑦  メニュー表⑧

メニュー表⑨  メニュー表⑩

メニュー表⑪  メニュー表⑫

キャンプ受付で販売しているキャンプグッズもあり、忘れ物があった時にも助かる。
うちはサランラップ持っていくのを忘れて、ビニール袋とかでしのいだけど、
メニューよく見るとのってるー!!
買えばよかったなー。
カフェ&バーのメニューがのってるのも助かる、キャビンいて、これ食べたいなーとか、
飲みたいなーって、考えてから行けるし。

10.まとめ
すべてがオシャレでキレイ。
キャビンは設備抜群で、快適。
テント持参で、ノーマルキャンプでも、共同調理場、トイレ、シャワーが、これだけ、整っているなら、まったく問題はない。
今回はさすがに天気悪かったので、ノーマルキャンパーはテント設営など、大変そうだったが、、、
この度は、ウェルカニキャンペーンを使っての宿泊。FBI大山HPのキャンペーン情報にものってる、延長延長を繰り返しているので、
宿泊の際は確認要!!(2022年9月30日まで延長したらしい)
宿泊料半額割引(上限5000円)/一人、などあるので、かなーりお得!!
ウェルカニキャンペーン
FBI大山来る前に、FBI大山ブログ探しまくったが、なかなか、詳細出てこなかったので、
今回、写真多めでレビュー。
オシャレキャンプ場FBI大山、お勧め!!
訪れる際は、FBI大山レビューご参考に!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました